スタッフ紹介
										
ごあいさつ
はじめまして!ろくもと歯科院長の、六本 裕嗣(ろくもと ひろつぐ)です。
当院は平成12年に現在の住之江区粉浜エリアに開業し、地元の皆様の歯科治療およびメンテナンスに従事してきました。
おかげさまで、たくさんの患者さんにお越し頂き「地元に根付いた明るい歯医者さん」として、日々診療にあたっております。当院は長年の経験を活かして、最新歯科医療機器の積極的な導入や院内衛生環境への投資、そして何よりも大切なスタッフ教育システムに力を入れて参りました。
歯科医療は歯科医師だけで行なうものではありません。患者さんのご協力も必要ではありますが、まずはスタッフが一丸となって取り組む「チーム力」が一番大切だと考えております。その点においては、当院はどこの歯科医院にも負けていないという自信はあります。
歯医者さんが怖い!という方、今までの歯医者には満足できなかった方、どんな方でもまずは一度、当院にお越し頂けましたら幸いです。保険治療・自費治療・予防歯科まで、何でもご相談ください。
医療法人裕歯会 ろくもと歯科医院
理事長 六本裕嗣
経歴
| 昭和45年9月30日生 |  | 
| 平成8年3月 | 大阪歯科大学卒業 | 
| 平成12年9月 | 勤務医を経験後、当地に開業 | 
| 平成12年9月16日 | FRIALIT R-2 終了 | 
| 平成15年5月11日 | JIADS ペリオコース 終了 | 
| 平成15年5月11日 | JIADS 再生療法コース 終了 | 
| 平成16年5月22日 | AQB インプラント研修 終了 | 
| 平成16年10月22日 | 臨床器材研究所インプラント100 時間コース 終了 | 
| 平成18年2月19日 | IMTEC ミニインプラント 終了 日本口腔インプラント学会会員
 臨床研修器材所属
 日本歯科医師会平成19年度警察歯科医
 | 
| 平成19年12月15日 | 身元確認研修会修了 | 
| 平成19年4月17日 | (社) 大阪歯科医師会警察歯科対策推進医院 | 
| 平成21年5月 | 臨床研修指導医所得 | 
| 平成21年9月 | KYONHEE UNIVERSITY研修終了 | 
| 平成22年5月 | 臨床研修施設 | 
| 平成23年4月24日 | 日本口腔インプラント学会認証医 | 
| 平成23年4月26日 | 大阪府歯科医師会警察歯科対策推進室員 | 
| 平成23年5月19日 | 大阪府歯科医師国民健康保険組合健康管理推進委員 | 
| 平成25年4月 | 国保規約規定委員会委員 | 
| 平成25年4月 | 大阪府歯科医師会警察歯科対策常任室員 | 
| 平成26年12月 | がん医科歯科連携講習 修了 | 
所属学会・その他
- 高石市インプラント研究所
- 大阪府歯科医師会警察歯科会員
- 日本法歯医学会員
- 日本口腔インプラント学会会員(JSDI)
- 日本口腔検査学会会員
スタッフのご紹介
歯科医師(常勤)
|  | 平井 伸明大阪歯科大学:2010年卒大阪歯科大学附属病院保存修復科研修後
 ろくもと歯科へ(高石インプラント研究会所属)
 インドネシアインプラントOP研修修了
 がん医科歯科連携講習修了
 | 
|  | 鳥住 宗幹朝日大学歯学部:2011年卒朝日大学総合診療科研修後
 ろくもと歯科へ(高石インプラント研究会所属)
 | 
|  | 増田 裕斗大阪歯科大学:2013年卒大阪歯科大学附属病院歯内治療科研修後
 ろくもと歯科へ(高石インプラント研究会所属)
 | 
|  | 西垣 友紀子大阪歯科大学:2013年卒大阪歯科大学附属病院内保存修復科研修後
 ろくもと歯科へ
 | 
歯科医師(非常勤)
|  | 山根木 康嗣大阪歯科大学:平成9年卒大阪歯科大学附属病院総合診療科
 平成10年4月 大阪歯科大学大学院口腔病理学
 2002年4月~2005年 アメリカ国立衛生研究所 国立がんセンター 客員研究員
 2006年 兵庫医科大学病理学講座 助教
 2008年 ろくもと歯科勤務
 2010年 兵庫医科大学病理学講座 講師
 | 
|  | 栗原 崇影大阪歯科大学:2012年卒大阪歯科大学附属病院口腔外科研修後
 大阪歯科大学附属病院口腔外科第二科所属
 ろくもと歯科勤務
 | 
|  | 武田 佳子朝日大学:2013年卒大阪歯科大学附属病院内歯周病科研修後
 ろくもと歯科へ
 |